
こんにちは、しゃーまんです(^^)/
いつも僕のブログを見てくださって本当にありがとうございます(^^)/
ラグビーワールドカップ2019が連日大変な盛り上がりを見せていますね!!
10月20日は、
日本代表vs南アフリカ代表の一戦が行われました!
結果は残念ながら負けてしまいましたね・・・
非常に残念ですが、今回のラグビーワールドカップでは、
初の決勝トーナメント進出を決める、
日本ラグビーの歴史に大きな記録を残しました(^^)/
さらに、世界ランキングも、過去最高の6位ということで、
世界に日本のラグビーの強さを見せつけました(^^)/
日本代表は残念ながら負けてしまいましたが、
ラグビーワールドカップはまだまだ続きます!!
目次
ラグビーワールドカップ決勝戦

10月26日に
イングランド代表vsニュージーランド代表
が行われました!
結果は、19:7でイングランドの勝利です!!
イングランド強かったです!!
まさか最強国ニュージーランドが負けるとは・・・
そして
10月27日は
南アフリカ代表vsウェールズ代表
が行われました!
結果は、19:16で南アフリカの勝利です!
息もつかせない大接戦でしたね(^^♪







過去にもラグビーの記事はいくつかご紹介しています!
よかったら見てください(^^)/
決勝戦の対戦カードは、南アフリカvsイングランド、

そして、今回敢えて取り上げるのが、
3位決定戦のウェールズ代表vsニュージーランド代表です!!
ということで今回のテーマは、
ウェールズ 代表vsニュージーランド代表との3位決定戦の行方は?
というテーマでお話しさせていただきたいと思います(^^)/
ではでは早速本題に入らせていただきます!!
ウェールズ代表


言わずと知れたラグビーの強豪国であるウェールズ 代表です!
ワールドカップ開催時の世界ランキングは、2位でした!
先日の準決勝の結果を受け、
現在は4位
となっています!
参考までに決勝戦を戦う、
イングランド代表は現在1位!
南アフリカ代表は2位です!
ウェールズ代表の注目選手は?
まずはこの選手!

ジョージノース選手です!
体格を活かしたプレーが魅力の選手です!
タックルに来た相手選手を吹っ飛ばしてしまうほどのぱわーの持ち主です!!
続いての注目選手は、

リーハーフペニー選手です!
ワールドカップ開始前は、欠場を余儀なくされるケガをおいましたが、
準決勝から復帰しております!
世界屈指のキッカーです!
そして、ウェールズ代表にはもう一人キックの名手がいます!

ダンビガー選手です!!
ダンビガー選手のプレースキックの精度は脅威の90%越え!!
しかし、南アフリカ戦では、ダンビガーのキックの精度をかいており、
勝利を逃してしまいました!!
3位決定戦では、ダンビガー選手のキックが勝敗のカギを握っているかもしれませんね(^^)/
ウェールズ代表ことレッドドラゴンズ
ニュージーランドとの過去の対戦成績は34戦中3勝しかできておりません!
過去の雪辱をはらせるか?
ウェールズ代表の維持の試合になりそうですね(^^)/
ニュージーランド代表

ニュージーランド代表!通称オールブラックス!!
言わずと知れたラグビー世界最強国です!!
ニュージーランド代表といえばハカですよね(^^)/
僕は10月2日に大分で行われたニュージーランド代表対カナダ代表を、
生で観戦してきました(^^)/
生のハカには本当に鳥肌モノでした!!
ぜひ機会があれば、また観戦に行きたいものです(^^)/
ニュージーランド代表注目選手は?
やはり、まず最初にあげるのは、
3兄弟でオールブラックスのメンバーに入っている、
バレット3兄弟ですね(^^)/
そのなかでもとくに注目なのが、一番上のボーデンバレット選手です!




ボーデンバレット選手のポジションは、
スタンドオフ(SO)というポジションで、
チームの司令塔です!
ボーデンバレット選手の特徴は、足の速さとステップワークで、
パスやキックで勝利に貢献するだけでなく、隙があればその脚を生かしてランで相手を抜き去り、
トライを決める身体能力も持っています!
100m走も早いと思いますが、それより短い距離で加速する能力が高く即座にトップスピードになります!
実際に、100m走10秒台の選手を置き去りにしたこともあるので、
ボーデンバレット選手も100mを10秒台で走るスピードも持っているのでしょう^_^
一瞬の爆発力で、足の速い選手を引き離し、トライを決める姿が本当にかっこいいです^_^
そして、驚きなのが、10月2日に行われたカナダ戦で、
3兄弟全員がトライを挙げるという偉業を達成しているのです!
ウェールズ戦でも3兄弟から目が離せませんね(^^)/
続いての注目選手はやはりこの人ですね(^^)/

サム・ケイン選手です!
まさにオールブラックスの中心選手!
オールブラックスの伝説!と言われた、
リッチーマッコー選手の後継者としてオールブラックスをけん引している選手です!
ニュージーランド代表ことオールブラックス!!
世界最強国の維持にかけて3位の座を維持できるでしょうか?
ウェールズ 代表vsニュージーランド代表との3位決定戦の行方は?のまとめ
今回は、
ウェールズ 代表vsニュージーランド代表との3位決定戦の行方は?
というテーマでお話しさせていただきました(^^)/
いかがでしたか?
ウェールズ代表とニュージーランド代表
レッドドラゴンズとオールブラックス
過去の通算対戦成績は34戦中ニュージーランドが31勝3敗と大きく勝ち越しています!
ウェールズ代表が過去の雪辱を果たすか?
ニュージーランド代表が世界最強の維持を見せるか?
本当に楽しみな一戦です!!
僕の勝手な予想は、
ニュージーランド代表が接戦で勝つのでは?
という予想です!
どうなるかはわかりませんが、
本当に楽しみな一戦ですね!!
ではでは今回も最後までお付き合いいただきまして本当にありがとうございました(^^)/
しゃーまんでした(^^)/