
こんにちは、しゃーまんです(^^)/
いつも僕のブログを見てくださって本当にありがとうございます(^^)/
ラグビーワールドカップのグループリーグが終わり10月19日から始まる、
決勝トーナメントが待ち遠しいですね(^^)/
ラグビー日本代表も初の決勝トーナメント進出を決めて、
その勢いのまま南アフリカにも勝ってもらいたいものです(^^)/
そして、そのラグビーワールドカップが終わると、
すぐに2020年になります!
2020年といえば、
東京五輪ですね!!
今から楽しみでしょうがないですね(^^)/
そして、やはり一番の注目はサッカーですね!!
今の日本のサッカーは本当にレベルがどんどん高くなっています!!
楽しみな選手もたくさんいますよね(^^♪」





そして、今回ご紹介させていただく選手が、
田川亨介選手です!!
ということで、今回のテーマは、
田川亨介(東京五輪)は兄もイケメン?出身中学や高校での成績は?
というテーマでお話しさせていただきたいと思います(^^)/
ではでは早速本題に入らせていただきます!!
目次
田川亨介選手とは?
田川亨介選手は、現在東京五輪代表候補として注目されていて、
スピードもパワーも兼ね備えた大型のフォワードとして活躍がきたいされている選手です!
そんな田川亨介選手のプロフィールを見ていきましょう(^^)
田川亨介選手のプロフィール

気になる田川亨介選手のプロフィールがこちらです!!
名前 | 田川亨介(たがわ きょうすけ) |
---|---|
生年月日 | 1999年2月11日 |
出身地 | 長崎県諫早市 |
身長 | 181cm |
体重 | 70kg |
所属チーム | FC東京 |
背番号 | 27 |
ポジション | フォワード |
利き足 | 左足 |
このようなプロフィールになっております!
スピードもパワーも兼ね備え、しかもレフティは本当に貴重な選手ですね(^^♪
田川亨介選手の経歴
田川亨介選手の出身中学は、長崎県諫早市にある、
『諫早市立高来(いさはやしりつたかき)中学校』
という中学校です!
学校のHPをみてみると、全校生徒が約200人ということで、
そんなに大きくない学校のようですね!
諫早市の人口もそんなに多くないため規模が縮小していっているんでしょうね!
田川亨介選手の出身高校はというと、
『佐賀県立高志館(こうしかん)高等学校』
という高校のようです!
佐賀県佐賀市にある農業高校とのことですが、
部活動では、全国大会に出場しているアーチェリー部やボクシング部が有名のようです!
残念ながらサッカー部はそんなに強くないようです!
田川亨介選手はサガン鳥栖ユースに入団するために、
長崎の高校ではなく、佐賀県の高校に進学したようですね(^^♪
サガン鳥栖ユースは、ユースチームの中でも強豪で、常に優勝候補に名を連ねていますからね(^^)/
田川亨介選手は、
6歳からサッカーをはじめ、
中学生時代は雲仙アルディートFCというクラブチームに所属していたようです!
その後は、サガン鳥栖ユースの入団テストを受け、
サガン鳥栖ユースに入団したようです!!
田川亨介選手の兄は激似
田川亨介選手には、一瞬双子!?とおもってしまうぐらい激似の兄がいます!!
兄も田川亨介選手と同じでイケメンのようですね(^^)/
その兄とのツーショット写真がこちら、

本当にそっくりですね(^^)/
右がお兄さんで左が田川亨介選手です!
兄の名前は「りゅうのすけ」というようです!!
イケメンのお兄さんもサッカーをしているとのことですが、
残念ながら詳しいことはわかりませんでした!
一体どこでサッカーをしているのでしょうか?
気になりますね~!!
わかり次第追記していきますね(^^)/
田川亨介(東京五輪)は兄もイケメン?出身中学や高校での成績は?のまとめ
今回は、
田川亨介(東京五輪)は兄もイケメン?出身中学や高校での成績は?
というテーマでお話しさせていただきました(^^)/
いかがでしたか?
田川亨介選手の経歴や兄について調べていきました!
いずれ兄とフィールドで共演することなんかもあるんですかね(^^)/
いずれにせよ、田川亨介選手の東京五輪での活躍が楽しみですね!!
しかし、現在の東京五輪世代のフォワードは層が厚くポジション争いが、
激しくなっています!!
田川亨介選手が選出されることを祈っておきましょう(^^)/
ではでは今回も最後までお付き合いいただきまして本当にありがとうございました(^^)/
しゃーまんでした(^^)/