
こんにちは、しゃーまんです(^^)/
いつも僕のブログを見てくださって本当にありがとうございます(^^)/
2020年がやってきました!!
2020年といえば、そう
東京オリンピック
ですね(^^)/
僕が注目している競技はやはり、
サッカーですね!!
日本のサッカーのレベルはどんどん上がっていますね(^^)/
ひと昔前までは、
ヨーロッパのクラブでプレーするのがものすごくハードルが高かった時代でしたが、
現在は、ヨーロッパのクラブでプレーすることが当たり前の時代になりましたね(^^)/
さらにはビッグクラブでプレーする選手もでてきていますね!!
なんといっても今は、
レアルマドリッドに移籍した久保建英選手

バルセロナに移籍した安部裕葵選手

前回のワールドカップ直後からA代表で活躍する堂安律選手

この3人がオリンピック代表を引っ張っていってくれることは間違いないですね(^^)/
しかしこの3人以外にも注目の選手はたくさんいます!!
そこで今回紹介させていただく選手は、
森島司選手です!!

ということで今回のテーマは、
森島司(オリンピック候補)の家族構成は?父親や母親、兄弟を調査!
というテーマでお話しさせていただきたいと思います(^^)/
ではでは早速本題に入らせていただきます!!
目次
森島司選手とは?
2017年の
森島司選手は現在サンフレッチェ広島に所属する選手です!
高校時代は四日市工業高校のサッカー部でエースとして活躍していました(^^)/
2016年にサンフレッチェ広島に入団したんですが、
2017年シーズンの開幕戦で先発出場を果たし、
初得点は2019年で、ACLチャンピオンズリーグのメルボルン・ビクトリー戦でした!
その後2019年シーズンのJリーグには24試合に出場し、
3ゴール8アシストという結果を残しています(^^)/
日本代表歴はU18代表から各年代で招集されており、
2019年には、A代表にも召集された経験をもっています!
そして現在は東京オリンピック代表候補として、
激しい競争の真っ最中ですね(^^)/
ではではそんな森島司選手のプロフィールを見てみましょう!!
森島司選手のプロフィール

気になる森島司選手のプロフィールがこちらです(^^)/
名前 | 森島 司(もりしま つかさ) |
---|---|
生年月日 | 1997年4月25日 |
出身地 | 三重県 |
身長 | 175cm |
体重 | 66kg |
種族チーム | サンフレッチェ広島 |
ポジション | MF |
背番号 | 14 |
利き足 | 右足 |
このようなプロフィールになっております!!
ではではそんな森島司選手のプレースタイルはどうでしょうか?
森島司選手のプレースタイルは?
森島司選手のポジションは、攻撃的MFならどこでもこなせる選手です!
特徴としては、スピードを活かしたドリブルや正確なキックで、
決定的な仕事のできる選手です!
ただフィジカル面に多少の不安がありますが、
最近はウェイトトレーニングにも力を入れており、
当たり負けしないつよさも身に付きつつあります!
そして、一番の魅力は、
正確なプレースキック
ですね(^^)/
セットプレーから得点につながるプレーをよく見せてくれます!
またそのキックの精度はプレースキックにとどまらず、
流れの中からでも正確なパスを武器に戦っています(^^)/
またサンフレッチェ広島ではシャドーとしてプレーすることが多く、
ポジショニングセンスが素晴らしく、
スピードを活かし裏を取る動きにもたけており、
相手の嫌がるプレーが魅力の選手ですね(^^)/
ではそんな森島司選手の家族構成を見てみましょう!!
森島司選手の家族構成は?

森島司選手の家族構成は、なかなかの大家族のようです!
2人の両親となんと4人兄弟の6人家族とのことです(^^)/
そしてなんとすべて男兄弟とのこと!!
家の中は大変な騒ぎだったでしょうね(笑)
そして森島司選手は4人兄弟の3男とのことです!!
では詳しく見ていきましょう!!
森島司選手の父親はどんな人?
森島司の父親は、森島司選手がサッカーを始めた、
愛宕サッカー少年団の監督をしているようです!!
森島司選手よりも先に2人の兄がサッカーをしており、
森島司選手もサッカーを始めたようですね(^^)/
やはり、兄たちに負けたくなくてものすごい努力をかさねたんでしょうね!!
森島司選手の母親はどんな人?
森島司選手の母親の情報は残念ながらありませんでした・・・
わかり次第追記していきますね(^^)/
しかし4人兄弟を育てあげた母親です!!
僕個人的にはかなり尊敬しますね!!
森島司選手の兄弟
森島司選手の兄弟は3人います!
長男は森島司選手の4つ上で名前が「森島大」さんといいます!
次男は森島司選手の2つ上で名前が「森島広」さんといいます!
森島司の弟の名前は「森島秀」さんというようです!
長男の大さんは森島司選手と同じ四日市工業高校でサッカーをしていたようです!
そして冬の選手権で準優勝したときのメンバーだったとのこと!
森島司選手が四日市工業高校に進学した理由は、
長男大さんの雪辱を果たすためだったのかもしれませんね(^^)/
そして、森島司選手のもう一人のお兄さんである次男広さんも、
サッカーの強豪校「海星高校」のサッカー部だったとのこと!
本当にサッカー一家なんですね(^^)/
さらに森島司選手の弟である秀さんも四日市工業高校のサッカー部に所属していました(^^)/
現在はどこでなにをやっているかはわかっていませんが、
弟の秀さんは、今後プロへの道もあるかもしれませんよね!!
楽しみにしておきましょう(^^)/

森島司(オリンピック候補)の家族構成は?父親や母親、兄弟を調査!のまとめ
今回は、
森島司(オリンピック候補)の家族構成は?父親や母親、兄弟を調査!
というテーマでお話しさせていただきました(^^)/
いかがでしたか?
森島司選手の家族構成を見てきましたが、
サッカー一家の大家族
ということがわかりましたね(^^)/
森島司選手は2019年シーズンの活躍が評価されており、
東京オリンピック代表候補のなかで頭一つ抜けていますね(^^)/
東京オリンピックでの活躍を楽しみにしておきましょう!!
ではでは今回も最後までお付き合いいただきまして本当にありがとうございました(^^)/
しゃーまんでした(^^)/