
こんにちは、しゃーまんです(^^)/
いつも僕のブログを見てくださって本当にありがとうございます(^^)/
12月に入り寒い日が続いていますね(^^;)
しかし、年末年始といえば、
様々なスポーツが盛り上がる時期ですね!
駅伝や高校ラグビーもそうですが、なんといってもやはりサッカーですよね(^^)/
天皇杯もありますし、今回注目するのが、
全国高校サッカー選手権大会です!
将来のサッカー界を担っていく高校生たちの熱い戦いが毎年繰り広げられていますね!!
そして今回ご紹介させていただきます選手が、
武田英寿選手です!!
ということで今回のテーマは、
武田英寿(高校サッカー)の進路は?ベガルタ?浦和レッズ?どっち?
というテーマでお話しさせて頂きたいと思います!
ではでは早速本題に入らせて頂きます!
武田英寿選手とは?

武田英寿選手は、
サッカーの強豪校、
青森山田高校のサッカー部で10番を背負っている選手です!
小学生までは、ベガルタ仙台のジュニアに所属していましたが、
Jリーグのユースへの加入も考えたようですが、
将来の事を考え青森山田に中学の頃から親元を離れて進学しています!
昨年は青森山田高校の伝統番号である7番をつけていたようですが、
今年は10番を背負っています!
青森山田の10番を背負っている選手はここ4年連続で、プロへと進んでいます!
今年武田英寿選手がプロに進めば5人連続!
ということになります!
ではそんな武田英寿選手のプロフィールを見ていきましょう^_^
武田英寿選手のプロフィール

気になる武田英寿選手のプロフィールがこちらです!
名前 | 武田 英寿(たけだ ひでとし) |
---|---|
生年月日 | 2001年9月5日 |
出身地 | 宮城県 |
身長 | 176cm |
体重 | 63kg |
ポジション | MF |
利き足 | 左足 |
というプロフィールになっています^_^
世代最強のレフティと呼ばれており、
アルゼンチン代表のパウロ・ディパラ選手のプレーを参考にしているようです!
ポジションはトップ下やセカンドトップが多く、
左足から多彩なパスで試合をコントロールする司令塔タイプの選手ですね^_^
チャンスメイクだけでなくもちろん自らゴールを決めることもできる選手ですね^_^
では武田英寿選手の高校卒業後の進路はどうなっているんでしょうか?
武田英寿選手の進路は?

青森山田高校の10番を背負っていた選手が4年連続でプロ入りしている中、
武田英寿選手はどうなのでしょうか?
もちろんプロ入りが決まっています^_^
ではどこのクラブに内定しているのでしょうか?
武田英寿選手はレッズ?ベガルタ?
地元でもあるベガルタ仙台入りが予想されていた中、
武田英寿選手が選択したのは、
浦和レッズ
でした^_^

自身のキャリアアップ!
将来的に、海外でのプレーを見越して、
競争の激しい浦和レッズを選択したとのことです!
なんともストイックな選手なんでしょう^_^
本当に今後が楽しみな選手ですね^_^
武田英寿(高校サッカー)の進路は?ベガルタ?浦和レッズ?どっち?のまとめ
今回は、
武田英寿(高校サッカー)の進路は?ベガルタ?浦和レッズ?どっち?
というテーマでお話しさせていただきました(^^)/
いかがでしたか?
もうすぐ
全国高校サッカー選手権大会
が始まりますね^_^
毎年優勝候補に名前を連ねる青森山田高校のキャプテンであり司令塔の、
武田英寿選手!
高校での最後の大会は、優勝で締めることができるでしょうか?
本当に楽しみですね^_^


ではでは今回も最後までお付き合いいただきまして本当にありがとうございました(^^)/
しゃーまんでした(^^)/