
こんにちは、しゃーまんです(^^)/
いつも僕のブログを見てくださって本当にありがとうございます(^^)/
ラグビーワールドカップ日本大会が終わり、
まだまだラグビーの熱狂が抜けていない日本ですが、
もう年末が近づいてきており、
2020年がやってきますね(^^)/
そして、2020年といえば、
東京オリンピック
ですね(^^)/
今から楽しみでしょうがないですね(^^)/
そして、今回注目する選手が、
安部裕葵選手です!!
今シーズン鹿島アントラーズからなんとあの
バルセロナへ移籍した選手ですね!!
久保建英選手に引き続き、またすごい選手が現れましたね(^^)/
まだバルサ2部ですが、2試合連続でゴールを決めるなど、
乗りに乗っている選手です!
バルサトップチームへの昇格も近いかもしれませんね(^^)/
そして気になるのが、お金のお話しですよね!!
そこで今回のテーマは、
安部裕葵の若い年齢での衝撃の移籍金と年俸とは?最新情報お届け!
というテーマでお話しさせていただきたいと思います(^^)/
ではでは早速本題に入らせていただきます!!
安部裕葵選手とは?

安部裕葵選手がサッカーを始めたのは小学生のころで、
小学校時代は城北アスカFCというクラブチームに所属していました!
中学校時代は帝京FCジュニアユースとS.T.FOOTBALL CLUBというチームでプレーしていたとのこと!
高校からは自身の成長のために親元を離れて広島の高校に進学!
広島県瀬戸内高等学校のサッカー部に所属しました!
2016年に、広島県で開催されたぜんっ国高校総体では3ゴールを挙げる大活躍で、
チームのベスト8進出の立役者になりました(^^)/
準々決勝で優勝した市立船橋高校に負けてしまいましたが、
大会の優秀選手に選出されたようです(^^)/
2016年9月23日には、鹿島アントラーズへの加入が内定し、
2017年から2シーズン鹿島アントラーズで活躍しました(^^)/
そして現在はバルセロナへ移籍しバルセロナBで活躍中です!!
ではではそんな安部裕葵選手のプロフィールを見てみましょう(^^)/
安部裕葵選手のプロフィール
きになる安部裕葵選手のプロフィールがこちらです!!
名前 | 安部 裕葵(あべ ひろき) |
---|---|
生年月日 | 1999年1月28日 |
出身地 | 東京都 |
身長 | 171cm |
体重 | 65kg |
在籍チーム | FCバルセロナB |
ポジション | セカンドトップ、サイドハーフ |
背番号 | 12 |
利き足 | 右足 |
このようなプロフィールになっております(^^)/
安部裕葵選手のプレースタイルの一番の特徴は、何といってもドリブルですね(^^)/
安部裕葵選手本人もドリブルが大好きだと言っているように、
ボールを持ったら果敢にドリブルで攻めていきます!
登録上はフォワードですが、鹿島時代はサイドハーフで起用されることも多く、
得意のドリブルを活かしたプレーでチャンスメイクをしていましたね(^^)/
安部裕葵選手のドリブルが一躍有名となったのが、
2017年7月22日に行われたJリーグワールドチャレンジのセビージャ戦ですね!
後半に途中出場すると、当たり負けしないドリブル突破から最後の相手DFをダブルタッチでかわし、
鈴木優磨選手にラストパス!
鈴木のゴールをアシストし、この試合のマン・オブ・ザ・マッチに選ばれました(^^)/
この試合で世界から注目されることになったのでしょう(^^)/
パスを受けてからドリブルへもっていくまでの一連の流れがとても速い選手です!!
前を向かせたら相手DFにとってものすごく脅威になるプレーヤーですね(^^)/
また、身長は171cmとサッカー選手としては決して体格に恵まれているわけではありませんが、
自分より10cm以上も身長が高い選手と競り合い、ヘディングでゴールを決めたりと、
勝負強さも持っている選手ですね(^^)/
バルセロナではまだBチームですが、
早くトップチームでの活躍が見てみたいですね(^^)/
ではそんな安部裕葵選手ですが、移籍金や年俸はいくらなのでしょうか?
安部裕葵選手移籍金と年俸とは?

まだBチームの所属ですが、世界一のチームバルセロナです!
若干20歳の日本人選手に一体どれくらいの移籍金や年俸を払っているのでしょうか?
ものすごくきになりますね(^^)/
では早速見ていきましょう!!
安部裕葵選手の移籍金は?

気になる安部裕葵選手の移籍金ですが、
バルセロナから鹿島アントラーズに支払われた金額は衝撃の、
1億3千万円
ハンパない金額ですね!!!!
ちなみに中田英寿選手がベルマーレ平塚からペルージャへ移籍した時の移籍金は、
約4億円です!
それと比較すると少なく感じますが、中田英寿選手はもうすでに完成された選手でした!
それを考えると安部裕葵選手に対する1億3千万円は、
成長と期待の表れでしょう(^^)/
では、バルセロナでの年俸はどうでしょうか?
安部裕葵選手の年俸は?
安部裕葵選手のバルセロナでの年俸は、
約3千万円
とのことです!
20歳で3千万円って・・・
うらやましい!!!
ちなみに鹿島アントラーズ時代の年俸は、
2017年→360万円
2018年→480万円
とのことです!!
大出世ですね(^^)/
今後の活躍で、どんどん年俸も上がっていくんでしょうね(^^)/
今後の活躍に注目しましょう!!
安部裕葵の若い年齢での衝撃の移籍金と年俸とは?最新情報お届け!のまとめ
今回は、
安部裕葵の若い年齢での衝撃の移籍金と年俸とは?最新情報お届け!
というテーマでお話しさせていただきました(^^)/
いかがでしたか?
若干20歳の安部裕葵選手ですが、
バルセロナへの移籍で一気に注目を集めましたね(^^)/
まとめると、
移籍金→1億3千万円
年俸→3千万円
ということですね(^^)/
来年2020年は東京オリンピックですね!!
今回の日本代表には本当に楽しみな選手が多く、
金メダルも期待できるかもしれませんね(^^)/
本当に楽しみです!!

ではでは今回も最後までお付き合いいただきまして本当にありがとうございました(^^)/
しゃーまんでした(^^)/