
こんにちは、しゃーまんです^_^
僕は、もともと不動産関係の、普通のサラリーマンをやっていました!
地主さんに対して、土地活用の提案をする営業です!
仕事の詳しい内容としては、地主さんのお宅に、飛び込みでの営業になります!
毎日、いろいろな地主さんと会い、お話しさせていただいて、
いろいろな地主さんの悩みを聞き、同じような地主さんでも、
それぞれ抱えている悩みは違うものだな〜
と日々感じていました!
そして、飛び込みの営業なので、歩いて回ることもしばしば・・・
夏は暑くて死にそうだし、冬は寒い!
そこで今回は、そんな飛び込み営業をしていた僕がオススメする、
夏場の飛び込み営業を乗り切るための必須アイテムをご紹介したいと思います^_^
ではでは、早速本題に入らせていただきたいと思います^_^
目次
飛び込み営業必須アイテム
夏の飛び込み営業はとにかく暑くて、日陰を探しながら営業活動をよくしてました笑
ただ、サボってばかりでは、営業成績はあがらないので、
暑いなかでも、しっかり歩いて回れるように、頑張っていました!
まず、僕が夏場に欠かさず着用していたものが、
麦わら帽子
営業なのに、麦わら帽子?笑
と思われるかもしれませんが、
僕がやっていた仕事のお客様は、
地主さんなので、ほとんどがおじいちゃんや、おばあちゃんです!
なので、麦わら帽子をかぶっていくぐらいのほうが、地主さんから親近感を得られて
受け入れてもらいやすいというのもありました^_^
また麦わら帽子は、通気性もよく、蒸れないし、影もしっかり作ってくれるので、必須のアイテムでしたね^_^
次に僕が使っていたアイテムは
ネックファン
これは本当に欠かせませんでしたね^_^
僕が使っていたのが、
Package Includingのネックファン

これです^_^
なんといっても、まず価格が4000円代とそんなに高くないですし、
機能面も充実しています^_^
2時間の冷却機能もついており、外を歩いている時間ぐらいなら、
ずっと冷たい風を送り続けてくれる優れものです^_^
仕事以外でも、アウトドア好きの僕には、いろいろな場面で活躍してくれます^_^
例えば、バーベキューの火起こしをする時なんかは、暑くて大変ですが、
このネックファンを使っていれば、快適に火起こしができました^_^
また、スポーツ観戦の時などにも使える便利グッズです^_^
続いて欠かせないのがやはりこれです!
ストラップ付き水筒

やはり、暑い中歩き回るので、水分補給は絶対に欠かせません!
このストラップ付きの水筒カバーに、水筒を入れておけば、
いつでも水分補給ができ、大変重宝した商品ですね^_^
僕は仕事中歩く時に、出来るだけたくさんのお客様と会い、話しをしたかったので、
たくさん歩けるように、両手に荷物を出来るだけ持たずに仕事をしたかったので、上記でご紹介してきた、
ものを使い、営業活動をしていました^_^
衣類用圧縮袋に着替えのシャツ
当然のことですが、着替えのシャツは必須でした!
ただ、シャツをたたみ、そのまんまカバンなんかに入れていたら、かさばって持ち運びなんかとてもできません!
そこで、僕が使っていたアイテムが、
衣類用圧縮袋
これですね^_^
衣類用圧縮袋を使えば、着替え用のシャツもペラッペラになり、カバンに入れておいても、
まったくかさばらず、持ち運びができるようになりました^_^
ちょっとしたことですが、仕事がしやすいように、考えていました^_^
仕事の環境を作るのは自分
サラリーマンにとって、自分が仕事をしていくにあたって、
仕事をしやすい環境を作れるのは、自分しかいません!
どうやったら、効率よく仕事ができるのか?
ということを考えるのも、
サラリーマンの大切な仕事の一つだと僕は考えます!
しっかりと、自分が働きやすい環境を整え、仕事の効率をどんどんあげていきましょう^_^
今回のまとめ
今回は、
飛込み営業マンの僕!夏の飛込みはきつい!そんな時の必須アイテム!
というテーマでお話しさせていただきました^_^
飛び込み営業必須アイテム
・麦わら帽子
・ネックファン
・ストラップ付き水筒
・衣類用圧縮袋に着替えのシャツ
・仕事の環境を作るのは自分
という内容でお送りしてきました^_^
いかがでしたか?
世の中には、飛び込み営業の仕事をされている、サラリーマンはそんなに多くはいらっしゃらないと思います!
ただ今回、僕がお話しさせていただいた内容が、少しでもお役に立てればと思います^_^
また営業だけでなく、
外で仕事をしており、両手を自由に使いたい!
受験勉強中の学生さん!
スポーツ観戦で何かいいアイテムを探している人!
このあたりの方たちには、なんかしら役に立つ情報をお届けできたのではないでしょうか?
少しでも世のためになれたら幸いです^_^
今後も、僕のサラリーマン時代のお話や、
地主さんのお悩み、などを少しずつお話しできれば!
と考えています^_^
ではでは、最高までお付き合い頂きまして本当にありがとうございました^_^
しゃーまんでした^_^