
こんにちは、しゃーまんです(^^)/
いつも僕のブログを見てくださって本当にありがとうございます(^^)/
もう12月も半ばに突入し、
早くも年末の番組がたくさん放送されていますね(^^)/
僕の年末の番組の中でもっとも楽しみにしているのが、
漫才の頂点を決める、
M-1グランプリ
です(^^)/
今年も非常に楽しみなラインナップになっております!!
というラインナップになっております(^^)/
今回のM-1グランプリ 2019では、ミキや和牛が予選敗退するという波乱の予選になりましたね!
逆を言うと今回出場している芸人さんたちはかなり期待できるのではないでしょうか(^^)/
そして今回は、
M-1(2019)決勝進出の出場者まとめ!優勝勝手に予想してみた!
ということで、
出場者のまとめと、優勝予想をしてみました^_^
ではでは早速本題に入らせて頂きます!
目次
すゑひろがりずとは?


すゑひろがりずとは、東京吉本興業に所属しているお笑い芸人です!
ぼけ担当は、三島 達矢
ツッコミは、南條 庄助
のコンビですね(^^)/
では2人のプロフィールを見てみましょう!
三島 達矢のプロフィール
すゑひろがりずのぼけ担当、三島 達矢さんのプロフィールがこちらです!
名前 | 三島 達矢(みしま たつや) |
---|---|
生年月日 | 1982年10月2日 |
出身地 | 大阪府大阪市 |
血液型 | O型 |
特技 | 津軽三味線 |
趣味 | 浮世絵鑑賞・和歌読み |
というプロフィールになっております(^^)/
変わった趣味ですね!
それが芸風にも活きていますね!
三島 達矢さんが芸人を目指したきっかけが少し変わっており、
高校卒業後、パチンコにはまりすぎてしまい家を追い出されたとのこと(笑)
家を追い出されたことをきっかけに芸人を目指したようなんです!
それでM-1に出場するんですからすごいですよね(^^)/
南條 庄助のプロフィール
すゑひろがりずのツッコミの南條 庄助さんのプロフィールがこちらです(^^)/
名前 | 南條 庄助(なんじょう しょうすけ) |
---|---|
生年月日 | 1982年6月3日 |
出身地 | 大阪府堺市 |
血液型 | A型 |
特技 | ヌンチャク・インドネシア語 |
趣味 | 寺社巡り・草野球 |
というプロフィールになっております(^^)/
南條 庄助さんは、大阪府立鳳高等学校、大阪外国語大学出身で、
ずっと野球部に所属していたようです!
南條 庄助さんも変わった趣味と特技ですね!
やはり芸人さんは変わった方が多いですね(笑)
かまいたちとは?


かまいたちはもうみなさんもご存じの売れっ子芸人ですね(^^)/
東京吉本興業所属の山内 健司と濱家 隆一のコンビです!
そして、
2017年のキングオブコントの覇者ですね!!
その後M-1にも挑戦しています!
キングオブコント出場時はまだ大阪を拠点にしていましたが、
2018年から拠点を東京にうつしています!
もともとは漫才師でしたが、コントも行うようになりキングオブコントを制覇!
しかし、漫才師ということで、コントではなく、漫才で頂点を極めたい気持ちが強いようですね(^^)/
漫才のスタイルは、コント漫才ではなくしゃべくり漫才ですね!
ではではそんな2人のプロフィールを見てみましょう!
濱家 隆一のプロフィール

こちらが濱家 隆一のプロフィールです!!
名前 | 濱家 隆一(はまいえ りゅういち) |
---|---|
生年月日 | 1983年11月6日 |
出身地 | 大阪府大阪市 |
身長 | 188.2cm |
体重 | 79.9kg |
血液型 | B型 |
立ち位置 | 向かって右側 |
担当 | ツッコミ |
このようなプロフィールになっております(^^)/
高校時代まで野球をやっており、
高校時代はエースだったんだとか!(本人談)
学生時代は不良だったようで、
「学生時代の通り名は東淀川の毒ヘビ」(笑)
だったようです(^^)/
では山内 健司のプロフィールも見てみましょう!
山内 健司のプロフィール

こちらが山内 健司のプロフィールです!
名前 | 山内 健司(やまうち けんじ) |
---|---|
生年月日 | 1981年1月17日 |
出身地 | 島根県 |
身長 | 168cm |
体重 | 63kg |
立ち位置 | 向かって左側 |
担当 | ボケ |
このようなプロフィールになっております(^^)/
よしもとブサイク芸人ランキングで2010年に10位にランクイン(笑)
ものすごく中途半端ですね(^^)/
かまいたちのネタは山内 健司が作っているようで、
山内 健司は頭がいいと評判です!
では山内 健司の学歴はどうなのでしょうか?
見取り図とは?


見取り図は大阪吉本所属のお笑いコンビです!
盛山晋太郎とリリーのコンビです(^^)/
原罪の活動は大阪が中心のため、全国放送ではまだあまりお目にかかることは少ないですね!
2人とも、見取り図結成前は別のお笑いグループで活動していたようなのですが、
結成は2007年ということです!
ではでは2人のプロフィールから見ていきましょう!
盛山晋太郎のプロフィール

こちらが盛山晋太郎のプロフィールです!!
名前 | 盛山 晋太郎(もりやま しんたろう) |
---|---|
生年月日 | 1986年1月9日 |
出身地 | 大阪府堺市 |
身長 | 180cm |
体重 | 95kg |
血液型 | O型 |
担当 | ツッコミ |
立ち位置 | 向かって左側 |
特徴 | 左利き・喫煙者 |
このようなプロフィールになっております(^^)/
見取り図結成以前は、コマンダンテの石井輝明と「ギター」というコンビや、
吉田たちのゆうへいと「西洋機構」というコンビで活動していたようです(^^)/
またロッチの中岡に似ているとも言われていますね!
確かにそっくりですね(笑)
学歴は、大阪法律専門学校をでているようです!
警察官や法律関係の仕事に就く方が行く学校のようです!
公務員を目指していたんですかね?
では相方のプロフィールも見てみましょう(^^)/
リリーのプロフィール

リリーの気になるプロフィールがこちらです!
名前 | リリー |
---|---|
本名 | 清水 将企(しみず まさき) |
生年月日 | 1984年6月2日 |
出身地 | 岡山県和木郡和木町 |
身長 | 177cm |
体重 | 64kg |
血液型 | O型 |
担当 | ボケ |
立ち位置 | 向かって右側 |
このようなプロフィールになっております!
しかしなぜ芸名がリリーなんでしょうか?
NSC在学中に、見た目がリリー・フランキーに似ていたことから、
同期からリリーと呼ばれることが多く、そのまま芸名になったようです(^^)/
また、コンビ仲が良いようで、毎年誕生日にプレゼントを贈り合っているとのこと(^^)/
最近リリーが盛山に贈ったプレゼントは、たばこ「メビウス」10mgのワンカートンだそうです!
インディアンスとは?


関西の漫才師で、田淵章裕と木村亮介のコンビですね!
NSCの同期で、一度解散したようなのですが、
再結成をした経歴を持っているようです^_^
復縁した恋人みたいですね笑
ネタの締めには田淵章裕が「しぇー」のポーズをとることがお馴染みのようですね!
ではそんな2人のプロフィールから見ていきましょう^_^
田渕章裕のプロフィール

田淵章裕のプロフィールがこちらです!
名前 | 田淵 章裕(たぶち あきひろ) |
---|---|
生年月日 | 1985年6月2日 |
出身地 | 兵庫県たつの市 |
身長 | 172cm |
体重 | 77kg |
血液型 | A型 |
担当 | ボケ |
立ち位置 | 向かって左側 |
趣味 | 読書・絵を描く事 |
このようなプロフィールになっております!
実家はそうめん屋をやっているようで、
トレードマークのひまわりのコサージュは母親の手作りとのことです!
あだ名は「たぶっちゃん」と呼ばれているみたいですね^_^
過去に一度解散したときは、
ミキの昴生と、
「やぶれかぶれ」というコンビを組んでいたんだとか!
木村亮介のプロフィールは?

気になる木村亮介のプロフィールがこちらです!
名前 | 木村 亮介(きむら りょうすけ) |
---|---|
生年月日 | 1987年12月24日 |
出身地 | 大阪府箕面市 |
身長 | 165cm |
血液型 | O型 |
担当 | ボケ |
立ち位置 | 向かって右側 |
このようなプロフィールになっております(^^)/
八重歯と眼鏡、ベージュのスーツがトレードマークです!!
手先は不器用なようですが、運動神経には自信があるようです!
そして、木村亮介ですが、元ヤンキーという噂があります!
真相はどうなのでしょうか?
ミルクボーイとは?


ミルクボーイは吉本興業に所属するお笑いコンビで、
駒場孝と内海崇によって、2007年に結成されたコンビです!!
芸風としては、
「リターン漫才」と称する漫才を得意としているようです!!
リターン漫才とは、
駒場孝の振る話題に対して内海が強烈な偏見を持った肯定と否定を交互に繰り返して、
笑いを増幅してゆく漫才のことだそうです!
はまれば爆笑がとれそうですね(^^)/
そして、駒場孝と内海崇は、
駒場がマッチョで、内海が肥満体系なのですが、
あえて、そのマッチョとデブはネタとして使わないのがミルクボーイのこだわりの様です!
見た目で笑いをとるのではなく、しゃべりで勝負するところが、
好感をもてますね(^^)/
ではそんな駒場孝と内海崇のプロフィールを見てみましょう(^^)/
駒場孝のプロフィール

気になる駒場孝のプロフィールがこちらです!!
名前 | 駒場 孝(こまば たかし) |
---|---|
生年月日 | 1986年2月5日 |
出身地 | 大阪府 |
愛称 | 駒ちゃん |
担当 | ボケ |
血液型 | B型 |
このようなプロフィールになっております(^^)/
駒場孝はマッチョなのですが、ボディービルダーもやっているようです!
暇さえあればジムに通い体を鍛えているそうです(笑)
- サドルを高くして自転車に乗る。自転車運が悪く、よく盗まれる。
- エアコンが嫌いで、なかなかエアコンを付けたがらない。
- 散髪によく行く。何故かABCお笑い新人グランプリの大会直前にメッシュを入れることがある。
- 『トイ・ストーリー』のエイリアンのキャラクターが好きで、グッズ等を集めている。
- 相方とはメールでネタの作成をする事もあり、メールを打ちながら後輩芸人に『良いネタが出来そうや!』とジャックダニエルを飲みながら、得意顔をしたことがある。
- ボディービルの大会に出場する際に体の調整のためたんぱく質を多く摂取する事から、屁が尋常ではないほど臭くなる。
- キレイ好き。常に部屋はピカピカ。
- 日本一大きい金魚を飼っている。
- ファンからのバレンタインデーチョコは、女性からよりゲイの方が多い。
出典:Wikipedia
という特徴があるようです(笑)
内海崇のプロフィール

気になる内海崇のプロフィールがこちらです(^^)/
名前 | 内海 崇(うつみ たかし) |
---|---|
生年月日 | 1985年12月9日 |
出身地 | 兵庫県 |
愛称 | うっちゃん |
担当 | ツッコミ |
血液型 | B型 |
このようなプロフィールになっております!!
相方とは真逆でデブですね(笑)
特技はけん玉だそうで、けん玉準2段だそうです!
すごいですね(^^)/
人気がないことは自覚しているようで、ネタにもしています!!
- 幼少期に寝言で「アイアイアイアイ」と言う癖があり、祖母を心配させた。
- パチンコが趣味。パチンコの大当たりの光で眩暈を起こしたことがある。
- 下着はボクサーパンツ派。
- お腹周りに生える毛が、大便のような形に生えている。
- 大学時代に友達が少なく、大人数でやるべき卒業制作を女の子と二人でやり、成績は『可』だった。
- 口のまわりに、正露丸と見間違うほどの大きなホクロがある。
- 頭が禿げている。
- 早食いが得意とされているが、実はそれほどでもない。
- バイトをすぐ辞める。
- 両親が毎週姫路から舞台に通ってくれている。
- ななまがり・初瀬悠太への面倒見がいい。
出典:Wikipedia
このような特徴があります(笑)
からし蓮根とは?


からし蓮根は、NSC大阪の35期生で、
杉本青空と伊織のコンビ芸人ですね^_^
ネタを作っているのは杉本青空のほうとのことです!
また同期には、
- コウテイ
- 濱田祐太郎
- ゆりやんレトリィバァ
- ラニーノーズ
- ガンバレルーヤ
などかいるようです!
芸風はコント漫才で、淡々としながらも奇想天外な展開が面白いネタが多いですね(^^)/
ではそんな2人のプロフィールを見てみましょう!
杉本青空のプロフィール

気になる杉本青空のプロフィールがこちらです^_^
名前 | 杉本 青空(すぎもと そら) |
---|---|
生年月日 | 1994年2月2日 |
身長 | 170cm |
体重 | 70kg |
担当 | ツッコミ |
立ち位置 | 向かって右側 |
このようなプロフィールになっております!
杉本青空の両親は学校の先生をしているようです!
中学生の頃は、吹奏楽に入っており、サックスが得意なんだとか!
また漫画の「べしゃり暮らし」に憧れを抱いており、高校時代は放送部に所属していて、
その時にコンクールに入賞した経験も持っているようです!
だからしゃべりが上手なんですね^_^
続いて伊織のプロフィールも確認しましょう!
伊織のプロフィール

気になる伊織のプロフィールがこちらです!
名前 | 伊織(いおり) |
---|---|
本名 | 松本 伊織(まつもと いおり) |
生年月日 | 1993年9月12日 |
身長 | 190cm |
体重 | 85kg |
担当 | ボケ |
立ち位置 | 向かって左側 |
このようなプロフィールになっております!
かなり体格がいいですよね(^^)/
それもそのはず、この体格を活かし、伊織は高校時代まで、
ラグビーをやっていたようです!!
また幼少のころからピアノをずっと習っていたこともあり、
得意な曲は「エリーゼのために」
だそうです(^^)/
でかい体で以外な特技ですね!!
ところで、からし蓮根といえば、
熊本の郷土料理ですが、
やはりからし蓮根は2人とも熊本出身なのでしょうか?
ニューヨークとは?

ニューヨークは東京吉本興業所属のお笑いコンビです!
嶋佐 和也と屋敷 裕政のコンビです!
芸風は、漫才、コント両方やるようですね^_^
結構ダークなネタが多く、「スピード違反」や「曲作り」「結婚式乱入」などのネタがあるようです^_^
またコントでは、窪塚洋介や市原隼人が演じるヤンキーのネタも面白いですね^_^
ではではそんな2人のプロフィールを見ていきましょう^_^
嶋佐 和也のプロフィール

名前 | 嶋佐 和也(しまさ かずや) |
---|---|
生年月日 | 1986年5月14日 |
出身地 | 山梨県富士吉田市 |
身長 | 168cm |
体重 | 58kg |
血液型 | O型 |
担当 | ボケ |
立ち位置 | 向かって左側 |
このようなプロフィールになっております^_^
趣味・特技:プロレス、空手初段(極真空手)、格闘技鑑賞、映画鑑賞(週5,6本)、CD収集(700枚)、モノマネ、献血(約30回)、人から服を貰うこと。中学時代は柔道部に所属。とあるヤンキーの家に招かれて空腹の状態で待っていたら、そのヤンキーが目の前でステーキを焼きだして「食べさせてもらえる」と思っていたら、その肉を犬に食わせて自身はかましを喰らった。学生時代はストレートパーマをかけており、山下智久に似ていると言われていた。あだ名は山ピーだった。今は鳥肌実に似ている。大学時代は4年間牛丼屋でアルバイトをしていた。アルバイト中、客から指名手配犯に間違われ警察に通報されたことがある。部屋が汚かったが、『バチバチエレキテる』のロケで自宅にBB弾を50万発ばらまかれたことを機に部屋がきれいになった。ラブレターズ溜口の顔に噛みつく、独特の仕種で溜口を威嚇するなどの奇行から、「クレイジー嶋佐」と呼ばれる。肛門が荒れやすいため、弱めのシャワーで臀部を洗う。また、ぬり薬をしばらく塗ってないと治らない。ココナッツオイル健康法の本を持っているが、今は全然やっていない。2016年5月から地元・富士吉田市の「富士吉田ふるさと応援団」に就任。KinK Kidsの堂本剛のものまねが得意で、トレンディエンジェル斉藤率いる「堂本剛軍団」に所属していた。現在は解散。K-1選手の武尊と親交が深い。番組内の企画で吉木りさの家に泊まった事がある。TWISEが大好きでファンクラブに入っており、ジャンヨン推しである。高円寺のキャバクラ嬢と付き合っていた事がある。PS4などのゲームが得意で、特にアンチャーテッドには自信がある。仮想通貨で80万損したことを告白。出演したネット番組(2017年12月23日放送のニコニコ生放送公式番組『【ニコめし】独りでも寂しくない!聖夜のクリスマス飯!!』)において、共演していたセクシー女優の乳首が見えたことを告白。感慨深かったとのこと。
出典:Wikipedia
やっぱ芸人さんって面白いですね^_^
では相方の屋敷裕政のプロフィールも見てみましょう!
屋敷裕政のプロフィール

こちらが気になる屋敷裕政のプロフィールです^_^
名前 | 屋敷 裕政(やしき ひろまさ) |
---|---|
生年月日 | 1986年3月1日 |
出身地 | 三重県熊野市 |
身長 | 174cm |
体重 | 63kg |
血液型 | A型 |
担当 | ツッコミ |
立ち位置 | 向かって右側 |
このようなプロフィールになっております!
お母さんは改名しており、「めぐみ」から「ゆか」に変えている。ひょうたん島というカラオケ店を経営。兄弟姉妹はおらず、一人っ子である。趣味・特技:ADモノマネ、空手二段(伝統派空手)、顎にペットボトルを貼り付ける。恋愛バラエティ、特にテラスハウスが好きである。15歳のとき、ゆずや19に憧れ「15(いちご)」というデュオを組んでいた。路上ライブ中に地元の不良達に絡まれたためその後活動はしていない。MBSラジオ アッパレやってまーす!火曜日のレギュラーだった際、ロンドンブーツ1号2号 田村淳の提案で「15(いちご)」再結成となった。相方はオーディションで優勝したリスナーの赤いたぬちゃん。持ち歌は「始まりの音」「真冬のガフーフ」。芸人になる前はテレビ制作会社に勤務し、『ネプリーグ』『ザ!鉄腕!DASH!!』のADをしていた。顎が無いことを度々他の芸人にネタにされる。さらば青春の光森田、バイク川崎バイクと仲が良い。大学時代、さらば青春の光東ブクロとメイプル超合金カズレーサーが組んでいたコンビの漫才を学祭で観客として見ていた。以前バイクに乗っていたが、デニスの松下と二人乗りをしていた際に事故を起こしたため今は乗っていない。高校時代のあだ名は「やひろ」と呼ばれていた。ゲスの極み乙女。の川谷絵音と休日課長とはプライベートで親交がある。
出典:Wikipedia
もとADなんですね^_^
交友関係も幅広くあって人柄がうかがえますね^_^
オズワルドとは?


オズワルドは東京吉本興業に所属しているお笑いコンビです!
丸眼鏡をかけた伊藤 俊介と、
あごがしゃくれた畠中 悠のコンビですね(^^)/
2人ともサスペンダーをしているのが特徴です!
もともと畠中はピン芸人として活動していたようです!
伊東は「バッカス」というコンビで活動していたのですが、解散し、
畠中と伊藤の2人で、2014年にオズワルドを結成したようです(^^)/
ではそんなオズワルドの伊藤 俊介と畠中 悠のプロフィールを見てみましょう!
伊藤 俊介のプロフィール

伊藤俊介のプロフィールがこちらです!
名前 | 伊藤 俊介(いとう しゅんすけ) |
---|---|
生年月日 | 1989年8月8日 |
出身地 | 千葉県 |
身長 | 166cm |
血液型 | A型 |
趣味・特技 | タバコ・料理・何も感じず土下座できる |
というプロフィールになっております!
丸眼鏡が特徴の伊藤俊介ですが、顔や眼鏡はボケっぽいですね(^^)/
特技が「何も感じず土下座できる」さすが芸人ですね(笑)
そして、妹がいるようですが、その妹が
女優の伊藤沙莉さんとのことです(^^)/
兄弟揃って芸能人なんですね!!
では、畠中悠のプロフィールも見てみましょう!!
畠中 悠のプロフィール

畠中悠のプロフィールがこちらです(^^)/
名前 | 畠中 悠(はたなか ゆう) |
---|---|
生年月日 | 1987年12月7日 |
出身地 | 北海道 |
身長 | 180cm |
血液型 | B型 |
趣味・特技 | 映画鑑賞・ドキュメント番組を見る・野菜を上手に切る |
というプロフィールになっております!!
野菜を切るのが得意ということは手先が器用なんですね(^^)/
顔はあごがしゃくれておりボケっぽい顔ですが、
伊藤俊介と畠中悠はどちらがツッコミでどちらがボケなのでしょうか?
オズワルドの伊東と畠中はどっちがぼけ?

さて、オズワルドの伊藤俊介と畠中悠はどちらがツッコミでどちらがボケなのでしょうか?
答えは、
畠中悠がボケ担当!!
とのことです!!
オズワルドの芸風は、
畠中の独特で奇妙なボケに対して、
伊藤が強くツッコまず困惑しながら話を合わせてゆく
というのが特徴です(^^)/
この独特で奇妙なボケと、強くツッコまないツッコミが見事に融合したときに、
とんでもない爆笑が産まれます(^^)/
M-1グランプリでも見事な調和を見せてくれるか楽しみですね!!
ぺこぱとは?


ぺこぱとは、サンミュージックに所属するお笑いコンビです!
もともと、ピン芸人「松井祭」だった松陰寺 太勇と、しゅうぺいによって2008年4月に結成されました!
最初は、「先輩×後輩」(せんぱいこうはい)というコンビ名だったようです(^^)/
このコンビ名の由来は、
当時のアルバイト先の居酒屋で松陰寺 太勇が先輩、しゅうぺいが後輩だったという関係からだそうです!
ものすごく単純な由来ですね(笑)
松陰寺 太勇がしゅうぺいに将来何がやりたいか聞いたところ、
「伝説を作りたい」
と言われたのを気に入って誘ったようなんですが、
最初しゅうぺいは、
松陰寺 太勇のピン芸人としてのライブを観たときに、
あまり面白くね~な~!!
と思ったこともあって断り続けていたんだとか(笑)
しかし、松陰寺 太勇が約半年間誘い続けた後、試しで結成してみたところ意外とよく、
現在は、M-1に出場するまでになりました(^^)/
では2人のプロフィールを見ていきましょう!!
松陰寺 太勇のプロフィール

こちらが、松陰寺 太勇のプロフィールです!!
本名 | 松井 勇太(まつい ゆうた) |
---|---|
芸名 | 松陰寺 太勇(しょういんじ たいゆう) |
生年月日 | 1983年11月9日 |
出身地 | 山口県光市 |
血液型 | O型 |
担当 | ツッコミ |
趣味 | 野球観戦・ニュース・日本史 |
ボケみたいな見た目ですがツッコミなんですね(笑)
松陰寺 太勇は高校卒業後、大阪のレコーディング専門学校に進学し、
その後はプロのミュージシャンを目指し上京したそうです!!
もともとミュージシャンを目指していたんですね!
なぜ芸人を志したかは不明です(笑)
しゅうぺいのプロフィール

こちらが、しゅうぺいのプロフィールです!
本名 | 成田 秀平(なりた しゅうへい) |
---|---|
芸名 | しゅうぺい |
生年月日 | 1987年7月16日 |
出身地 | 神奈川県横浜市 |
血液型 | A型 |
担当 | ボケ |
趣味 | スポーツ観戦 |
このようなプロフィールになっております(^^)/
元ギャル男で、髪の毛の先っぽがよく痛んでいるようです!
敗者復活組
毎年、敗者復活組からかなり面白いコンビがでてきますよね!
過去を見てみるとサンドウェッチマンは、
敗者復活戦からの優勝ですし、
今年も敗者復活組が台風の目となるでしょうか?
敗者復活組のなかには、
和牛やミキなど、
過去にM-1を盛り上げた強豪もいます!
どのコンビが敗者復活戦を勝ち進むのか注目ですね^_^
優勝予想は?
僕の勝手な優勝予想は、
ミルクボーイ
ですね^_^
やはり「リターン漫才」に注目しています^_^
予選3回戦で披露した、コーンフレークのネタのようなものを持っていれば、
かなり優勝に近づくと思います^_^
M-1(2019)決勝進出の出場者まとめ!優勝勝手に予想してみた!のまとめ
今回は、
M-1(2019)決勝進出の出場者まとめ!優勝勝手に予想してみた!
というテーマでお話しさせていただきました(^^)/
いかがでしたか?
今回のM-1グランプリは決勝常連のミキや和牛が予選落ちする!
という波乱の決勝戦ですね!
しかしその分今回の出場者たちには期待できそうですね(^^)/
そして、まだ敗者復活枠もある為、
ミキや和牛にもチャンスは残っていますし、
さらなるニューフェイスが出てくるかもしれませんね!!
12月22日の放送を楽しみにしておきましょう!!
ではでは今回も最後までお付き合いいただきまして本当にありがとうございました(^^)/
しゃーまんでした(^^)/