
こんにちは、しゃーまんです(^^)/
いつも僕のブログを見てくださって本当にありがとうございます(^^)/
2019年大晦日に、田中恒成さんのV3をかけた一戦が行われることが決まりましたね(^^)/
田中恒成さんはなんでこんなに強いんでしょうか?
その秘密に迫ってみたいと思います(^^)/
という事で今回のテーマは、
田中恒成の強さや凄さの秘密は空手にある?トレーニングもハンパない?
というテーマでお話しさせていただきたいと思います(^^)/
ではでは早速本題に入らせていただきます!
目次
田中恒成さんとは

田中恒成さんは、
元WBO世界ミニマム級王者、元WBO世界ライトフライ級王者、そして現WBO世界フライ級王者と3階級を制覇しているすごいボクサーです(^^)/
そして、井上尚弥さんと並ぶ日本最速タイ記録となるプロ8戦目での世界2階級制覇王者を達成しています!!
ほんとうにハンパない選手ですね(^^)/
ではではそんな田中恒成さんのプロフィールから見ていきましょう(^^)/
田中恒成さんのプロフィール
気になる田中恒成さんのプロフィールがこちらです!
本名 | 田中 恒成(たなか こうせい) |
---|---|
通称 | 中京の怪物 |
生年月日 | 1995年6月15日 |
出身地 | 岐阜県多治見市 |
ボクサースタイル | 右ボクサーファイター |
身長 | 164.1cm |
リーチ | 162.1cm |
戦績 | 14戦14勝8KO |
所属ジム | SOUL BOX畑中ボクシングジム |
一度も負けなしの最強ボクサーですね(^^)/
田中恒成さんのルーツは空手

田中恒成さんはなんでこんなにも強いのでしょうか?
田中恒成さんは、幼少のころからボクシングをしていたわけではありません!
田中恒成さんが格闘技を始めたのは幼稚園のころで、
空手を始めたきっかけは、父親にあります!
田中恒成さんの父親は、柔道の「黒帯」を持っており、
さらには、「空手のトレーナー」、「ボクシングのトレーナー」の資格までもっているとのこと!!
そんな父親の影響で空手を始めたようなのですが、
打撃のトレーニングの一環で小学5年生のころにボクシングを始めたのが、
ボクシングとの出会いです!
空手が強くなるために始めたボクシングで世界チャンピオンまで登りつめたんですね(^^)/
やはりハンパない方ですね!!
もともと格闘技のセンスがあったんですね(^^)/
そんな天才、田中恒成さんですが、やはり努力の天才でもあるようです!
田中恒成さんのトレーニングがハンパない?
田中恒成さんの試合前のトレーニングがハンパないようです!
ボクサーなので階級ごとに体重制限があります!
ボクサーは筋肉をつけるために一度肉をつけ、
試合前には体重制限の体重まで落とす必要があります!!
そのため試合前には、食事制限も必要ですし、
ハードなトレーニングも欠かせません!
食事制限をしながらハードなトレーニング・・・
僕にはとてもまねできませんね(^^;)
そして、田中恒成さんの1日のトレーニング時間がハンパないとのこと!!
詳細な時間はわかっていませんが、
もともと持って生まれた格闘技のセンスに加え、
努力の天才でもある田中恒成さん!
強さや凄さの秘密は、
この2点のようですね(^^)/
田中恒成の強さや凄さの秘密は空手にある?トレーニングもハンパない?のまとめ
今回は、
田中恒成の強さや凄さの秘密は空手にある?トレーニングもハンパない?
というテーマでお話しさせていただきました(^^)/
いかがでしたか?
田中恒成さんの強さや凄さの秘密は、
幼少期から習っていた空手で磨いた格闘技のセンス!
ハンパないトレーニング量の努力の天才!
この2点ですね(^^)/
2019年の年末に行われる、V3をかけた一戦もみんなで応援しましょう(^^)/

ではでは今回も最後までお付き合いいただきまして本当にありがとうございました(^^)/
しゃーまんでした(^^)/